今は「株」や「投資」がトレンドになっていて、20代の若いうちから投資で資産運用をしている人が増えています。
株・投資・資産運用なんて難しい…。
私にはできるのかなぁ?
やってみたいけれど、どうすればいいの?
投資を勉強する方法の一つが「本」を読むこと!
高いお金がかかる投資セミナーなどもありますが、はっきり言って本で学ぶだけでも十分です!
今回は投資歴4年(軍用地投資や株式投資)で250万円以上の資産を築いている私が読んで勉強になったおすすめの初心者向けの投資本10冊を紹介していきます。
資産運用に興味がある
投資初心者でも分かりやすい本が読みたい
①本当の自由を手に入れるお金の大学
1つ目のおすすめ本は、FIREシーサーが投資と副業を始めるきっかけになったリベ大の両学長の書籍。
民間保険の見直しや固定費の削減、節税方法、社会保険の仕組みや恩恵、投資の基礎から良い投資と悪い投資の見分け方などについて書かれています。
難しそうで避けてしまいがちなことを作者の両学長(ライオンくん)とリーマンくんの対話形式で楽しみながら理解できます。
人生における自由とは、経済的に自由である、ということ。
生活資金を蓄えたい・投資で資産を増やしたい・できれば不労所得で暮らしたい…お金に関する悩みや夢は尽きませんが、“どうすれば”実現できるのか、その手段を理解している人は少ないのではないでしょうか?
本書ではその道しるべとして、
・どんな知識を身につけて
・何を実践して
・何に気を付けて
生きていけばいいのかが優しく丁寧に書かれています。
読者のみんながお金について学んで経済的に自由になって欲しいという願いを込めて、書籍の利益を度外視して出版したそうです。
②貯金すらまともにできていませんがこの先ずっとお金に困らない方法を教えてください!
2つ目のおすすめの本は「貯金すらまともにできていませんがこの先ずっとお金に困らない方法を教えてください!」という大河内薫さんと若林杏樹さん著の投資本です。
この本は投資について漫画で解説しているので、難しい専門用語もわかりやすく、ポイントが掴みやすくなっています。
一度は耳にしたことがある「NISA」や「iDeCo」をやるべきなのか?どんな制度なのか?についても分かりやすく紹介されているので、初心者にとって優しい本になっています!
2021年9月に販売されているので最新情報もしっかり反映されています。
③お金は寝かせて増やしなさい
3つ目のおすすめの本は「お金は寝かせて増やしなさい」という水瀬ケイイチさん著の投資本です。
投資信託について詳しく書いてある本で、投資はほったらかしで長期運用すべき理由がこの一冊に凝縮されています。
つみたてNISAについても学ぶことができますので、コツコツと長期投資を続けていきたいという人におすすめの本です。
2022年に漫画版も発売されました。
文字ばかりだと読むのが苦痛に感じるので、分かりやすい漫画で投資信託について学びたい人はこちらがおすすめです。
④難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
4つ目のおすすめの本は「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」という山崎元さん著の投資本です。
投資の本の定番と言えばこの本!といっても過言ではないほど投資初心者におすすめの本です。
分かりやすい内容になっているので投資初心者でもスムーズに読み進めることができ、20代の若い人におすすめの本です。
いきなり投資を始めるのではなく、正しい金融リテラシーを身に着けることで、着実に資産を築いていくことができます。
FIREシーサーもこの本を読んで投資の理解を深めることができ、この本で得た知識がその後の資産形成において役に立っています。
投資について本で学ぼう!と思った場合には、まずはこの本を手に取ってみるといいでしょう。
Kindle Unlimitedの読み放題対象作品なので、Kindle Unlimitedに30日間無料体験登録して読むのがおすすめ!
https://fitness098.com/amazon-kindle-unlimited-register/
⑤銀行・保険会社では教えてくれない一生役立つお金の知識
5つ目のおすすめの本は「銀行・保険会社では教えてくれない一生役立つお金の知識」という塚原哲さん著の投資本です。
お金を貯めたいサラリーマンに適した投資本。
- 配偶者の労働
- 退職金
についての解説も載っているので、会社員は特に読んだほうがいい本です。
サラリーマンで決まった給料をもらって安定した生活を送っているけれど、老後のお金が不安な人はこの本で勉強しよう!
⑥読んだら必ず「もっと早く教えてくれよ」と叫ぶお金の増やし方
6つ目のおすすめの本は「読んだら必ず「もっと早く教えてくれよ」と叫ぶお金の増やし方」という山崎俊輔さん著の投資や節約などについての本です。
投資の話はもちろん、節約や稼ぎ方、財布や銀行口座についてなど、家計の管理についても学ぶことができる本です。
投資を始めるにはパートナーの理解を得ながら家計への負担がない範囲内で行うことが大前提です。
まずはこの本で家計管理について学んで投資のお金を捻出することで、無理のない範囲で投資をすることができます。
家計管理には、FIREシーサーも使っていて多くの人がおすすめしている家計簿アプリ(Money Forward ME)がおすすめ!
銀行口座やクレジットカードと連携させれば、毎日の支出を自動で記録してくれます!
⑦ミレニアル世代のお金のリアル
7つ目のおすすめの本は「ミレニアル世代のお金のリアル」という横川楓さん著のお金に関する本です。
ミレニアル世代のためのお金の貯め方、使い方、増やし方を始め、仕事・結婚・出産・家・奨学金・年金・投資など、ミレニアル世代に合ったお金の新常識を学ぶことができます。
日本の教育ではお金について学ぶ機会がとても少ないので、お金の知識がないまま大人になってしまっている人がほとんど。
これまで一切の投資教育を受けてこなかった日本人にとって投資はまだまだハードルが高いです。
「投資は何から始めれば良いのかわからない」
「中途半端な知識で始めるのが怖い」
といったように興味はあるけれど、足を一歩踏み出せない方が数多くいるのが現状です。
若いうちからお金の知識をつけておくと、そうでない人よりも資産形成のスピードは加速していきます。
お金の知識がない若い世代がお金について学ぶならこの一冊!と言っても過言ではない本!
ぐっと心に刺さる言葉もたくさんちりばめられており、高校生にもおすすめの本です。
⑧金持ち父さん貧乏父さん
8つ目のおすすめの本は「金持ち父さん貧乏父さん」というロバート・キヨサキさん著のお金の哲学に関する本です。
ロバート・キヨサキ氏は主に不動産投資で成功した人ですが、これからあなたがどんな投資をするにせよ、「お金がお金を生む」という投資の考え方を学ぶことができます。
2001年に発行されてから今も多くの人に読まれている人気本で、20年以上に渡り評価されています。
(※本書がマルチ商法の勧誘の道具に使われているという声も聞きますが、この本は決して怪しい本ではありません。)
「お金のために働き続ける貧乏父さん」
「お金を働かせる金持ち父さん」
の2人のお父さんが登場するストーリー形式で話が進んで行くので、ストーリーを楽しみながら勉強することができます。
⑨あのお金、返してください! ! アンプリンシプル 「銀行と証券会社」不都合な真実、悪魔の商品の売り子達
9つ目のおすすめの本は「あのお金、返してください! ! アンプリンシプル 「銀行と証券会社」不都合な真実、悪魔の商品の売り子達」という西田 明さん著の「ぼったくり投資商品」を買わされないないように注意点を教えてくれる本です。
5大証券会社で営業エースと呼ばれた著者が銀行と証券会社の不都合な真実を暴露しています。
投資初心者の人は投資を始める時に、銀行口座を持っている銀行や付き合いのある銀行に行っては行けません!
銀行窓口で紹介される投資商品は手数料が割高で買った瞬間に損してしまうような商品もあります。
投資商品を販売していた著者の体験談から、ぼったくり投資商品や銀行窓口で投資商品を買ってはいけない理由などが赤裸々に書かれています。
⑩サクサクわかる!資産運用と証券投資スタートブック
10つ目のおすすめの本は「サクサクわかる!資産運用と証券投資スタートブック」という日本証券業協会が無料で配布している本です。
日本証券業協会が運営している「投資の時間」というサイトで無料配布されています。
そのサイトで申し込みするだけで無料でもらうことができます。
投資の基本の基本について理解することができる一冊なので手元にあると便利です。
本を読む時間がない人はAudibleや本要約アプリ(flier)を活用しよう!
仕事で忙しくて本を読む時間がない人は、通勤時などのスキマ時間を有効活用して読書ができるAudibleや本要約アプリ(flier)を活用して勉強するのがおすすめ!
Audible
“Audible”は、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるAmazonのサービス!
月額1,500円で12万以上の作品が聴き放題でFIREシーサーも利用中。
- 移動時間などのスキマ時間を有効活用して読書をしたい人
- 活字を読むのは苦手だけど、読書にチャレンジしたい人
におすすめのサービスです!
Audibleの基本情報 | |
月額料金 | 1,500円(税込) |
サービス内容 |
|
作品数 | 12万冊以上 |
速度調節 | 0.5~3.5倍速 |
支払方法 | クレジットカードのみ |
無料体験期間 | 30日間 |
Audibleは、30日間の無料体験キャンペーンを行っています。
無料体験期間中は、通常月額1,500円かかるサービスが30日間無料で利用できます。
無料体験期間中はいつでも解約できるので、試しに使ってみて自分には合わないと思ったらすぐに解約できます。
無料体験期間終了後の31日目から自動的に1,500円の月額料金が発生するので、「継続利用することはない」と判断したら忘れない内に退会手続きをして下さい。
https://fitness098.com/amazon-audible-free-trial/
flier(フライヤー)
“flier”は、本要約アプリで新刊のビジネス書や話題のベストセラー本などの要約を読んだり、聴いたりすることができます。
1冊の本のポイントが10分にまとめられているので、本の全てを読む時間がないのでポイントだけ知りたい人にはおすすめです!
無料で利用することもできますが、読める本が20冊程度と限られているので、「ゴールドプラン」か「シルバープラン」のどちらかの有料会員になるのがおすすめ!
ゴールドプラン | 2,200円/月(税込) 対象作品:全てのコンテンツ(2,900冊以上) |
---|---|
シルバープラン | 550円/月(税込) 対象作品:・無料の要約コンテンツ (20冊程度) ・有料の要約コンテンツ (5冊/月まで) |
ゴールドプランは7日間無料体験できるので、まずは無料でゴールドプランを使ってみてから”flier”を使うかどうか判断すれば損することはないです!
個人的には、コンテンツが豊富でより勉強ができる「ゴールドプラン」がおすすめです!
まとめ
今回は株初心者におすすめの本10冊を紹介してきました。
株・投資初心者の方は
資産運用ってどういうこと?
お金に働いてもらうってどういうこと?
を理解するところからスタートする必要があります。
先人の知恵を格安で知ることが出来るのが本の素晴らしいところです!
ぜひここで紹介した本を読んで投資に関する知識を増やしてきましょう!
優良な株の見つけ方
NISA・iDeCoの活用方法
投資の考え方、投資の勉強方法
会社四季報の読み方
これらを知ることが出来る通常5,000円の講座が期間限定で「無料」で受講できます!
しかも、WEB受講だから自宅で簡単に学べる!