アフィリエイト

セルフバックができるおすすめASPを紹介!

【サムネ】セルフバックおすすめASP

どうも、FIREシーサー(@FIRE_SHISA)です。

このブログでは、副業(ポイ活・ブログ)や投資に関する情報を発信しています。

セルフバックで稼ぎたい人
セルフバックで稼ぎたい人

「セルフバック」ができるおすすめのASPを教えて欲しい!

FIREシーサー
FIREシーサー

セルフバックで10万円以上稼いでいる私が、おすすめのASPを紹介します!
「どのASPを選べばよいか分からない」と迷っているブログ初心者の人は、ここで紹介している5つのASPに登録しておけばOK!
ここで紹介するASPに登録しておけば、様々なジャンルの商品・サービスをカバーできます。

この記事の内容

セルフバックができるおすすめASPが分かる!

【サムネ】セルフバックとは?仕組み・デメリット・失敗しない方法・注意点を解説!
セルフバックとは?仕組み・デメリット・失敗しない方法・注意点を解説!この記事では、セルフバックで稼ぎたいと思っている人に、セルフバックで稼ぐ仕組み、デメリット、注意点や失敗しない方法、実際にセルフバックで報酬を得る方法について解説します!...

 

セルフバックとは?

「セルフバック」とは、自分で商品を購入したり、サービス利用をすることで報酬を得るアフィリエイトのことです。

ブログ初心者の場合、Webサイトへのアクセス数が少なく、アフィリエイト報酬で稼ぐのは難しいです。

そんなときに活用してほしいのが、自分で商品・サービスに申し込みをし、さらに報酬も得られるというセルフバック(自己アフィリエイト)です。

ASP(広告会社)に登録して、自分でサービスに申し込み、広告収入を得られる仕組みになっています。

セルフバックでは、以下の案件が出ていることが多いです。

【セルフバックの例】
・資料請求:500円
・クレジットカード発行:5,000円〜1万円
・FX口座開設:1万円~3万円
・VOD(U-NEXTなど)の無料体験申し込み:2,000円

セルフバックでは、クレカ発行で数千円~1万円もらえたり、無料サービスに申し込んだり、資料請求したりするだけで報酬がもらえる案件も多いです。

そのため、セルフバックは「副業資金がない方でも取り組みやすく、すぐに報酬がもらえる副業」です!

ASPとは?

ブロガー・ASP・広告主の繋がり

ASP(エーエスピー)とは、アフィリエイト サービス プロバイダーのことで、「企業とアフィリエイターをつなぐ広告代理店」です。

Web上の広告を取りまとめていて、ブロガーはASPの広告案件をブログ訪問者に紹介することで報酬を得ています!

セルフバックで10万稼げるおすすめ案件3選とA8.netで稼ぐ方法はこちらの記事で解説しています。

【サムネ】セルフバックで10万稼げるおすすめ案件3選とA8.netで稼ぐ方法を解説!
セルフバックで10万稼げるおすすめ案件3選とA8.netで稼ぐ方法を解説!セルフバックで稼ぐ方法、高単価のおすすめ案件、セルフバックにおすすめのサイトを紹介します。 また、セルフバックのサイトの大手A8.netで稼ぐ方法についても解説します。 この記事を読んで手順通りに作業すれば、簡単に数万円はもらえます!...

 

セルフバックができるおすすめASP

おすすめ

これまでセルフバックで10万円以上稼いでいる私が、セルフバックができるおすすめASPをまとめました。

私はここで紹介しているASP全てに登録しています。

【セルフバックができるおすすめASP】

  • A8ネット
  • もしもアフィリエイト
  • バリューコマース
  • afb(アフィビー)
  • アクセストレード
ASP名 特徴

A8.net

日本最大級の規模で案件数が豊富&ジャンルも幅広い

もしもアフィリエイト

約800件の本人申し込み可の案件あり

バリューコマース

日用品のセルフバック案件多め

afb(アフィb)

案件は約860件あり、他のASPにはないセルフB限定の案件あり

アクセストレード

FX取引口座や証券口座、仮想通貨取引口座などの金融系の案件が豊富

それぞれについて詳しく解説していきます。

A8.net

A8net ホーム画面

A8.net(エーハチネット)は、2000年にサービスを開始した大手のASP。

累計広告主数は約22,000、アフィリエイトメディア数は約300万と、日本最大級の規模です。

アフィリエイトマーケティング協会が調査・発表を行う「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査(2021年)」では、アフィリエイトメディアが選ぶ最も満足度の高いASP第1位を11年連続で獲得しています。

A8.netのセルフバックは案件のジャンルが幅広いことが特徴です。

人気ランキングや新着案件、報酬アップ中の案件などの案内もあるので、さまざまな角度からセルフバックを探すことができます。

セルフバックに取り組むなら、案件数がとても豊富なA8ネットは必ず登録しておくべきASPです。

 

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトのセルフバックは、「本人申し込み」という名称です。

A8のセルフバックと同様に、案件によって「本人申し込みしていいもの」と「本人申し込みしてはいけないもの」が分けられています。

管理画面から「プロモーション検索」へと進み、「本人申込み可」を選択してください。

もしもアフィリエイトには約800件の本人申し込み可の案件があります。

W報酬制度で成果報酬の12%のボーナス報酬があります。

 

バリューコマース

バリューコマースは、「バリューポイントクラブ」というセルフバックがあります。

バリューポイントクラブは、バリューコマースへの会員登録を済ませて、管理画面の右下の「バリューポイントクラブ」バナーを押下するだけで利用できます。

日用品のセルフバックを多く取りそろえているので、普段の生活のなかで使っている商品がないかを探してみましょう。

 

 

afb(アフィビー)

afb(アフィビー)のセルフバックは「セルフB」と呼ばれています。

セルフBを利用できる案件は約860件あり、afbへの会員登録が済んでいれば利用できます。

他のASPにはないセルフB限定の案件も複数あり、報酬も高めに設定されているものも多いです。

サービス・商品の金額と同等、もしくはそれ以上の成果報酬が発生する案件もあるため、とてもお得です。

 

アクセストレード

アクセストレードでは「アフィバック」という名称のセルフバックがあります。

FX取引口座や証券口座、仮想通貨取引口座などの金融系の案件が豊富です。

金融系の案件は、高額報酬のものが多いので、効率的にセルフバックで稼ぎたい人におすすめのASP。

資産運用や仮想通貨に興味がある方は、ぜひ一度チェックしてみてください。

 

セルフバックのよくある質問

Q&A

セルフバックのよくある質問にお答えします。

  1. 楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトでセルフバックできる?
  2. セルフバックでどれくらい稼げる?
  3. セルフバックの報酬が反映されないけどどうして?
楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトでセルフバックできる?

楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトではセルフバックはできません。

そのため、ASPで楽天やAmazonと提携して、自分が作成したリンクから自分で商品を購入しても報酬には反映されません。

楽天でもAmazonでもセルフバックを行うことは利用規約により禁止されています。

セルフバックの報酬が反映されないけどどうして?

セルフバックの成果が反映されない理由として以下のことが考えられます。

  • cookieの不具合によるもの
  • 成果反映が遅れている
  • 成果条件が満たせていない可能性がある
  • 利用規約に反している
  • セルフバックから商品を購入していない
  • 過去に購入したことがある

上記以外が原因になっている場合もあるので、どうしても不明な場合は直接ASPに問い合わせするのもいいでしょう。

 

WordPressでブログを始めるならエックスサーバーがおすすめ!

「WordPressでブログやアフィリエイトを始めて稼ぎたい!」
「サクッと簡単にWordPressでブログを始めたい!」
「もっと性能の良いレンタルサーバーに乗り換えたい!」

そんな人は、高性能・高速でお得なレンタルサーバーのエックスサーバーをおすすめします。

エックスサーバーの「WordPress クイックスタート」を利用すれば、10WordPressブログを始めることができます。

エックスサーバーの特徴

  1. 利用者が多いので信頼性が高い!
  2. ドメインが無料で取得可能!
  3. 10日間の無料体験あり!
【たった10分】エックスサーバーでWordPress(ワードプレス)ブログを始める方法を解説WordPressブログで副業を始めたい人のために、エックスサーバーの「WordPress クイックスタート」で10分でブログを開設する方法を説明します。...

 

まとめ

この記事では、セルフバックができるおすすめのASPを紹介しました。

これからセルフバックで稼ぎたいと思っている人は、とりあえず、ここで紹介したASP全てに登録しておけば間違いありません!

セルフバックはブログやアフィリエイトサイトを立ち上げたばかりの初心者でも、簡単に収益を上げることができる仕組みです。

セルフバックのためにASPに登録しておけば、今後、「ブログで稼ぎたい!」と思った時に一からASPに登録する必要がなくなるので、スムーズにブログを開始することができます。

【セルフバックができるおすすめASP】

  • A8ネット
  • もしもアフィリエイト
  • バリューコマース
  • afb(アフィビー)
  • アクセストレード