2022年1月27日から聴き放題制になったAmazonのオーディオブック「Audible」を無料体験したFIREシーサー(@FIRE_SHISA)が「Audible」についてレビューします。
Audibleのサービス内容について説明した後、実際に使用して感じたメリット・デメリットまで正直に説明するので、あなたにとって「Audible」が利用するに値するサービスかどうかが判断できるようになります。
- 「Audible」のサービス内容が分かる!
- 「Audible」のメリット・デメリットを理解して、あなたが利用すべきかどうか分かる!
- 「Audible」の無料体験キャンペーンについて分かる!
結論から言うと、誰もがAmazonの「Audible」の無料体験キャンペーンを利用して、サービスを体験してみるべき!
Audibleにはメリット・デメリットありますが、FIREシーサーはデメリット以上のメリットがあると感じてます!
キャンペーン期間内は通常1,500円かかるサービスが無料!
Audibleを初めて利用する人なら誰でも無料体験ができ、期間内に解約すれば料金は一切かかりません!
30日間無料体験!
いつでも解約可能!
Audibleとは?
Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービス!
月額1,500円で12万以上の作品が聴き放題。
- 移動時間などのスキマ時間を有効活用して読書をしたい人
- 活字を読むのは苦手だけど、読書にチャレンジしたい人
におすすめのサービスです!
Audibleの基本情報 | |
月額料金 | 1,500円(税込) |
サービス内容 |
|
作品数 | 12万冊以上 |
速度調節 | 0.5~3.5倍速 |
支払方法 | クレジットカードのみ |
無料体験期間 | 30日間 |
12万以上の作品が聴き放題
2022年1月26日まではコイン制だったAudibleは、2022年1月27日から聴き放題制になりました!
従来は、月額1,500円で1コインもらえ、1コインで本1冊と交換できました。
これまでは月1冊しか聴けないので、後悔のないように慎重に本を選ぶ必要がありましたが、聴き放題になったので気になった本をとりあえず聞いてみることができるようになりました。
Audibleの聴き放題対象作品の中でも驚いたのがこの本!
「パーフェクト宅建士聞くだけ」
この本、いくらだと思いますか?
12,500円です。
Audibleではこの本も聴き放題!
不動産投資(軍用地投資)をしていて宅建士に興味があるFIREシーサーには嬉しい一冊!
他にも人気の自己啓発本が聴き放題の対象!
【聴き放題対象作品例】
- 学びを結果に変えるアウトプット大全(樺沢 紫苑)
- 夢をかなえるゾウ(水野 敬也)
- 人は話し方が9割(永松 茂久)
- 1%の努力(ひろゆき)
- デール・カーネギーの人を動かす方法(デール・カーネギー)
1冊1,000円以上する人気の自己啓発本が聴き放題対象作品に入っているので、有料会員登録した場合でも月2冊以上読めば元は取れる!
ポッドキャストが聴き放題
Audible会員ならポッドキャストが聴き放題でお楽しみいただけます。
- ニュース・ビジネス
- エンタメ・カルチャー
- 小説・文学
などのポットキャストが聴き放題!
オフライン再生可能
アプリで聴きたい本を事前にダウンロードしておけば、オフライン再生可能!
通勤などの移動時間に耳で聴く読書を楽しめるのはもちろん、飛行機に乗っていてネット環境がない時でも聴けます。
毎月利用できる通信量の上限が決まっている人は、Wi-Fiに接続している時に本をダウンロードしておいて、外出先でも通信量を心配することなく読書を楽しめます。
聴き放題対象外の作品を30%引きで購入可能
Audibleには、聴き放題の対象となっていない作品もあります。
Audible会員は、聴き放題の対象となっていないAudibleの本を購入する時に定価の30%オフで購入できます。
Audible退会後、聴き放題の本は聴けなくなりますが、30%引きで購入した本は半永久的に聴けます。
繰り返し聴きたい本に出会ったら30%引きで買うという使い方はいかがでしょうか?
↓12万冊聴き放題↓
いつでも解約可能
無料体験キャンペーンについて
Audibleは、30日間の無料体験キャンペーンを行っています。
無料体験期間中は、通常月額1,500円かかるサービスが30日間無料で利用できます。
無料体験期間中はいつでも解約できるので、試しに使ってみて自分には合わないと思ったらすぐに解約できます。
無料体験期間終了後の31日目から自動的に1,500円の月額料金が発生するので、「継続利用することはない」と判断したら忘れない内に退会手続きをして下さい。
https://fitness098.com/how-to-withdrawal-amazon-audible/
メリット
Audibleを実際に使用して感じたメリットは4つ!(既にAudibleのサービス内容で説明した点と重複する点もあります。)
- スキマ時間を有効活用できる!
- 聴き放題作品数が多い!(12万作品が聴き放題)
- オフライン再生可能!
- 無料体験ができる!
①スキマ時間を有効活用できる!
メリットの中でも大きなメリットが、スキマ時間を有効活用して読書ができること!
FIREシーサーは通勤時間やランニング中の時間にAudibleを活用して、学びの時間にしています。
電車やバス通勤の人は、Audibleに頼らなくても紙の書籍や電子書籍を読むことができるかもしれませんが、車内が混み合っている時に本を広げて読書をしたり、タブレットを取り出して電子書籍を読むのはなかなか難しいですよね?
そんな時に、イヤフォンさえあれば読書ができるAudibleが活躍します。
ちなみに、FIREシーサーはワイヤレスイヤホン(Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro)を使ってAudibleを聴いています。
スマホとイヤフォンを接続するケーブルがないので、ストレスフリーで読書ができ、充電後最大7時間再生可能なので長時間使用にも対応します。
②聴き放題作品数が多い!(12万作品が聴き放題)
Audibleは、同様のオーディオブックサービスの「audiobook.jp」よりも読み放題対象作品数が多い!
Audible | audiobook.jp | |
月額料金 | 1,500円 |
|
作品数 | 12万冊以上 | 約1万冊 |
「audiobook.jp」の12倍の作品が読み放題なので、「audiobook.jp」にはない作品も多数!
③オフライン再生可能!
Audibleはオフライン再生可能!
聴きたい本を端末に事前にダウンロードしておけば、ネット環境がない時でも本を聴くことができる。
スマホの通信量に上限がある人は、自宅などでWi-Fiに接続している時に本をダウンロードしておいて、外出先で通信量を使わずに聴けるようにしておくのがおすすめ!
④無料体験ができる!
Audibleは、30日間の無料体験ができます!
月額料金を支払って会員になる前にサービスを体験利用することで、
- あなたが求めるサービスなのか?
- 月額料金1,500円払う価値があるサービスなのか?
を確認することができます。
無料期間内に解約すればお金がかからないので、通常1,500円かかる月額料金を支払わずにタダで使えるのはありがたい!
デメリット
Audibleを実際に使用して感じたデメリットは2つ!
- ながら読書は内容が頭に入りにくい!
- 月額料金(1,500円)が高い!
- 端末の充電が切れると本が聴けない!
①ながら読書は内容が頭に入りにくい!
Audibleのメリットで述べたスキマ時間を有効活用できる点とは矛盾しますが、ながら読書は、視覚を使って読む読書よりも内容が頭に入りにくい!
FIREシーサーは、ランニング中や運転中にAudibleを聴いていますが、
「最終的にこの本で筆者が言いたいことって何だっけ?」
といった感じで、本を読み終えた後も本の内容が頭に入っていないことがありました。
ランニング中や運転中は、周囲の音にも耳を傾けつつ、視覚的にも周囲の状況を確認する必要があるので、どうしても本の内容を聴く集中力が低下せざるを得ないことが原因だと思われます。
ですから、Audibleのメリットを最大限活用するためには、集中して聴ける環境で聴く方が良いと思います。
通勤・通学が電車やバスの人は、ランニング中や運転中よりはAudibleの音声に集中できると思うので、そういった状況でAudibleを活用すればよいでしょう!
また、家事中や就寝前もAudibleを聴くのにおすすめのシチュエーションです!
②月額料金(1,500円)が高い!
30日間の無料体験終了後は、月額1,500円の料金が発生します。
年額にすると18,000円なので、決して安いとは言えない出費になります。
類似のサービスの「audiobook.jp」と単純に料金だけを比較した場合、料金には約2倍の差があります。
Audible | audiobook.jp | |
月額料金 | 1,500円 |
|
作品数 | 12万冊以上 | 約1万冊 |
単純に料金だけを比較するとAudibleの料金は高く感じますが、読み放題作品数に12倍の差があるので、Audibleは「audiobook.jp」にはない作品も読めることを考えると、決して高いとは言えないですね。
また、本1冊の値段が1,500円とすると、毎月本を買って読む人にとってAudibleの月額1,500円は特別高いわけではないとも言えます。
③端末の充電が切れると本が聴けない!
紙の本と違い、Audibleはスマホの充電が切れてしまうと本が聴けなくなります。
紙の本だと充電を気にすることなく読書をできますが、Audibleはスマホなどの端末の充電に依存しているので、その点では紙の本と比べたデメリットになります。
充電が切れて本が聴けなくならないように、モバイルバッテリーを持ち歩くことをおすすめします。
Ankerの大容量モバイルバッテリーは、世界最小(クレジットカードと同サイズ)&最軽量クラス(180g)ながらも、スマホを2回以上フル充電できます。
Amazon Audible レビュー
FIREシーサーはまだAudible無料体験中だが、月額1,500円支払う価値があるサービスだと感じているので、無料体験後も有料会員として継続利用予定です!
継続利用する理由は、時間を有効活用して読書ができる点!
Audibleのメリットでも述べたが、デメリットの価格以上にこのメリットが大きい。
平成28年社会生活基本調査(総務省統計局)によると、社会人が、1日のうち勉強に割いている時間は平均で6分。
平均値なので、1日6分以上勉強している人や全く勉強しない人もいるでしょう。
勉強時間を確保できない理由は、仕事が忙しくて時間が確保できないことが主な理由として挙げられると思います。
しかし、勉強する人としない人との間には、今後の人生における仕事での成果や人生の満足度に差がつきます。
FIREシーサー自身も、読書を習慣化し、インプットした知識を日常生活でアウトプットすることで、仕事の成果が上がっただけでなく、人生が豊かになっているのを実感しています。
読書は、著者が失敗しながら学んだ知識や教訓を数千円で、しかも数時間で学ぶことができるコスパの良い勉強だと考えています。
読書も勉強の一つとすると、Audibleでスキマ時間に読書をすることで社会人の平均以上に勉強することができます。
仕事が忙しくてまとまった勉強時間が確保できない人でも、通勤時間などのスキマ時間を有効活用し勉強することはできます。
Audibleが、あなたの毎日の勉強時間を確保し、人生を好転させるサービスだとすれば、月額1,500円という料金は決して高くないと思います。
Audibleで本を聴いて学んだ知識は、1,500円以上の価値をあなたにもたらすでしょうから。
まとめ
この記事では、Amazonのオーディオブックサービス「Audible」の無料体験をして感じたメリット・デメリットを説明し、あなたにとって「Audible」が利用するに値するサービスかどうか判断する材料を提供するためにレビューしました!
- スキマ時間を有効活用できる!
- 聴き放題作品数が多い!(12万作品が聴き放題)
- オフライン再生可能!
- 無料体験ができる!
- ながら読書は内容が頭に入りにくい!
- 月額料金(1,500円)が高い!
- 端末の充電が切れると本が聴けない!
- 通勤などの移動中
- ウォーキング中
- 家事中
- 就寝前
Audibleを無料体験するための登録方法と退会方法は、別の記事で画像を使って丁寧に説明してます!
https://fitness098.com/how-to-register-amazon-audible/
https://fitness098.com/how-to-withdrawal-amazon-audible/
↓12万冊聴き放題↓
いつでも解約可能